Q: ご利用中の注文管理ツール「受注ロボ」によって業務はどのように改善されましたか?また具体的に気に入っている点があれば教えてください
利用しやすい料金体系だけではなく、色んな面で衝撃的でしたね(笑)。
まず「受注ロボ」による1番の改善は時間短縮です。以前まで使っていたツールでも作業時間は半分ぐらいになっていましたが、「受注ロボ」では4時間の作業を1時間ほどに短縮出来ているのではないかと思っています。過去にスタッフ2人で行っていた作業も1人で対応できるようになりました。
また、複数のECサイトの注文取込み操作が「ボタン1つで済む」など、作業するスタッフにとっても、感覚的にとても使いやすい仕様になっていると思います。Amazonに関して言えば、お荷物番号の反映が非常に簡単になったのは夢のようでした。作業の流れがよく考えられたツールで、ミスも大幅に減っています。当社では荷物によって配送業者や配送方法の振分けを行っていますが、そういった操作もシンプルで良いですね。
そして料金が定額なので、受注ロボでは数千件、数万件と注文数が増えても料金が全く上がらないのは特にありがたいですね。これは利益率の向上に直結しています。
(利用料金の安さも特長のひとつだと思うのですが、)受注ロボを使い始めた当初は利用料金が非常に安く思えたので、逆に不安だったほどなのですよ(笑)。
当たり前ですが、時間短縮とコスト削減はそれだけで収益改善に直結します。
さらに嬉しかったのは、業務に余裕が生まれたことで他のところに目が配れるようになり、新しいチャンスを探す余裕ができるようになっている点ですね。